個人経営の結婚相談所って入会して大丈夫?
この記事で解決できる悩み
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
この記事の信頼性
Twitter:三好|男の婚活サポーター(@miyoshi_wedd)
当ブログでは元婚活経験者の体験を基に、婚活の始め方や出会いを増やすためのノウハウを発信しています。詳しいプロフィールはこちら。
この記事の目次
個人経営の結婚相談所と大手相談所の違い
知名度で劣る中小・個人経営の結婚相談所。本当に選んでも大丈夫なのでしょうか?
まずは大手と中小の違いについて、価格・会員数・サービスの視点でチェックしていきましょう。
①価格の違い
大手と中小・個人経営の相談所の料金相場を見ていきましょう。
大手の結婚相談所 | 中小・個人経営の結婚相談所 | |
入会金 | 3~30万円 | ~10万円 |
月会費 | 1~2万円 | 0.5~1.5万円 |
成婚料 | 0~20万円 | 10~20万円 |
中小・個人経営の方が安いことが多いです!
中小・個人経営の料金プランは入会金と月会費が安い代わりに、成功報酬(成婚料)を設けているところが多いです。
- 入会金:20,000円
- 月会費:5,000円
- 成婚料:100,000円
高い初期費用を支払っても成婚できるとは限りません。
中小・個人経営の結婚相談所では、成婚できない場合の出費を最小限に抑えることができます。
初期費用や月会費ではなく、成功報酬で儲けるスタイルだからこそ、会員の成婚にも本気で向き合うことができるとも言えます。
②会員数の違い
中小・個人経営の相談所では、純粋な会員数は100名未満が多いと思います。
ただ、ほとんどの相談所は連盟に加入しているため、連盟内の会員データを相互共有することができます。
- IBJ(日本結婚相談所連盟)
- BIU(日本ブライダル連盟)
- JBA(日本結婚相談連盟)
- R-net(良縁ネット)
- WBL(全国ブライダル連盟) 等
つまり、純粋な会員数が少なくても、連盟の数万人という会員の中からお相手を探すことができるのです。
連盟に加入している相談所であれば、紹介可能人数は大手相談所と差がないと言えるでしょう。
連盟に加入しているかは要チェックですね
③カウンセリング
中小・個人経営の相談所のウリは手厚いサポートです。
会員数も少ないため、一人ひとりに時間をかけることができます。
- 大手の場合:70~90人の会員を1人でサポート
- 中小の場合:20~40人の会員を1人でサポート
大手だと100名の会員を1人で見ることもあるらしい…
たとえば、会員の性格や人柄を重視したサポート、お見合い相手の選定もしやすいです。
小規模ながら有名な相談所では、名物仲人さんのサポートを受けられるため、手厚いサポートを希望する場合は利用してみると良いかもしれません。
④その他サポート
大手の結婚相談所の場合は、さまざまな婚活イベントを開催します。
- 職業・趣味などで限定した婚活パーティー
- 会員同士で楽しめるバスツアー・旅行イベント
- ファッションに関する講習
- デートに関する講習
婚活パーティーとセミナーはよく利用してました!
一方、中小・個人経営の結婚相談所では1対1のお見合い形式が通常。もちろんイベントを開催している相談所もありますが、大手と比べると規模感や実施回数は劣ります。
出会い方の幅を少しでも広げたい方は大手の相談所を利用してみるとよいかもしれません。
中小・個人経営の結婚相談所で注意すべきこと
①仲人さんとの相性
仲人さんとの相性は婚活の成否を分けるほど重要です。
大手の場合は仲人さんの数も多く、担当替えがしやすいメリットがある一方、個人経営の相談所では担当替えは困難なケースが多いです。
- 一般論しか語らない
- 厳しいことを言わない
- 根拠(データ・事例など)がない
- レスが遅い
- 古い価値観を押し付ける
- 無理やり成婚させようとしてくる
私も相性が合わず苦労した経験あります…
これを防止するためには、無料相談をしっかり使うことです。
無料相談で「仲人さんとの相性」や「担当替えができるのか」を確認することで、失敗のリスクを抑えることができます。
②サービスの説明をしっかり受ける
中小・個人経営の相談所では、大手と比較すると説明に曖昧な点があったり、資料化されていない部分もあるかもしれません。
- 追加料金は発生するか?
- 違約金はどんな時に発生するか?
- 成婚料はいつ発生するか?
- カウンセリングやお見合い申込に回数制限はあるか?
- (複数プランある場合)プランごとの違いは?
無料相談を必ず利用して、疑問点を全て解消した状態で婚活をスタートさせましょう。
思わぬトラブルにも発展しかねないので、事前にチェックできると◎です。
③成婚実績はあるか
いくら手厚いサポートが受けられても、成婚できなければ意味がありません。
大手相談所と比べるとデータが揃ってないことが多いですが、可能な限り成婚実績に関わる情報は聞くようにしてみましょう。
- 累計の成婚退会者数
- 成婚者の活動平均期間
- 成婚者の○%が活動開始△ヶ月以内に成婚
- 活動開始○ヶ月以内のコンタクト成立率
- 活動開始○ヶ月以内の交際率
「累計の成婚退会者数」はデータとして出せる相談所がほとんどだと思います。
開業して間もない相談所の場合には、成婚実績が少ないこともあります。中小・個人経営の場合は成婚実績はしっかり確認しておきましょう。
ちゃんと成果が出てるかは要チェック!
大手と中小、結婚相談所はどっちがおすすめ?
中小・個人経営の結婚相談所が向いている人
Twitterやブログなどで気になる仲人さんがいる場合や、大手相談所へのアクセスが悪い地方在住の方にはおすすめです。
- 特定の仲人さんのサポートを受けたい
- マンツーマンの手厚い指導を受けたい
- 地方在住(大手相談所へのアクセスが悪い)
特に地方の場合は、その地域の紹介可能人数は中小・個人経営の相談所の方が多いこともあります。地域ごとの紹介可能会員数は比較してみると良いでしょう。
地域密着を売りしているところもあります!
大手の結婚相談所が向いている人
サービスの安定性や充実度を重視したい場合には、大手相談所をおすすめします。
- 最低限の安定したサポートを受けたい人
- 相談所主催のイベントにも参加したい人
- 都市部に住んでいる人
たとえば、首都圏に住んでいる方にとっては、中小・個人経営の結婚相談所を利用するメリットが薄いこともあります。
サポートの手厚さよりも安定性重視、費用もそこまで気にならない場合は、大手の相談所を選ぶ方が失敗のリスクは少ないかもしれません。
私は東京での婚活だったので大手にしました!
まとめ:個人経営の結婚相談所ってどうなの?
今回は「個人経営の結婚相談所ってどうなの?」について解説しました。
- 価格は中小・個人経営の方が安い
- サポートの安定性を求めるなら大手、マンツーマンを求めるなら中小
- 中小を使う場合は仲人さんとの相性、成婚実績には注意!
結局、私は大手の結婚相談所にしました!
『男の婚活研究所』では、婚活サービスの選び方をはじめ、婚活を成功に導くためのポイントやコツをご紹介しています。ぜひ他の記事もご覧ください。
では、素敵な婚活ライフをお過ごしください。