気になるポイント

結婚相談所のルール・禁止事項【気になるポイントを元婚活経験者が解説】

三好

結婚相談所ってルールが厳しいってホント?

この記事で解決できる悩み

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

この記事の信頼性

Twitter:三好|男の婚活サポーター(@miyoshi_wedd)

当ブログでは元婚活経験者の体験を基に、婚活の始め方や出会いを増やすためのノウハウを発信しています。詳しいプロフィールはこちら

結婚相談所には活動ルールがある

結婚相談所ではすべての会員が安心安全に活動できるように、ルールや禁止事項があります。

いくつかある中で、罰則の有無も違いますし、暗黙の了解として守るべきマナーもあります。

  • 禁止事項(違約金が発生)
  • ルール(厳重注意)
  • マナー(暗黙の了解事項)
三好

知っておかないと思わぬトラブルに…

無料相談や入会時に説明がありますが、”結婚相談所で婚活するか考えている”人は事前に知っておきたい人もいると思います。

今回は結婚相談所のルール・禁止事項について解説します。

活動ルールは各社異なるので、詳細は相談所に確認しましょう。本記事のルールは”あるある”ルールとご認識ください。

お見合い段階のルール・禁止事項

①お見合いのキャンセルNG

申込みや申受けをしてお見合いが成立したら、必ずお見合いをしなければなりません

マッチングアプリと違って、キャンセル・ドタキャンなどは厳禁。相談所によっては違約金が発生します。

三好

逆に言うと”ブッチ”されないってことね!

どうしても仕事の予定が外せない、体調不良で行けない等の場合には、前もって連絡して延期することは可能です。

また遅刻も違約金が発生する可能性があるので、注意しましょう。

お見合い確定後に休会・退会する場合には違約金が発生することもあります。何らかの事情があっても認められない可能性もあります。

②ホテルラウンジで小一時間程度

これは“暗黙の了解”的なルールです。

カジュアルすぎる場所はダメですし、お相手の時間を拘束しすぎるのもNG。

三好

切り上げる時も男性から声を掛けてあげて!

どこがいいか分からないという人は、カウンセラーさんに相談するとおすすめの場所を教えてくれたりします。

③カジュアルすぎる服装はNG

マナーの範疇ですが、服装はスーツorジャケパン

別の予定の後にお見合いをするからカジュアルで…なんてことは通用しません。

なお、ネクタイの有無はどちらでもいいと思います。迷ったらネクタイ有りでもおかしいことはありません。

【男性版】お見合いの服装は?スーツ以外はNG?好印象になる格好を解説お見合いで男性はどんな服装で行くべき?夏や冬に男性がどんな格好すべきかを解説。お見合いを成功させるためのファッションのポイントを元婚活経験者が徹底解説。『男の婚活研究所』では婚活歴5年の元婚活経験者が、婚活に悩む男性陣に向けて婚活ノウハウを発信しています。...

④お茶代は男性が払う

お見合いのお会計は男性が持つという暗黙の了解事項があります。

ちなみにIBJ(日本結婚相談所連盟)の場合は、これがルールになっています。女性が支払うことはまずないと思ってください。

気を遣いがちな女性は支払う素振りを見せることがあるかもしれませんが、それは罠です。男性がしっかり全額払いましょう。

三好

じゃあ割り勘で!と言って失敗した知人を知ってます(笑)

仮交際以降の支払いは特にルールがないケースがほとんどです。割り勘派の人も、お見合いだけは我慢して支払いしてください。

⑤連絡先は勝手に交換しない

三好

LINE交換しましょうか!

これは禁止している相談所が多いです。

双方OKの合意が取れたら相談所経由で連絡先を交換するのがマナーです。

ですので、お見合い後に連絡先を求めても「仲人さんに報告してからで」と言われるのがオチ。

これもマッチングアプリの出会いとは異なる点ですね。

【男性婚活】お見合い完全マニュアル|結婚相談所の婚活を成功に導くガイドお見合いを成功させるためのポイントを解説。初めてお見合いに参加する方、婚活初心者に向けて、お見合いのコツを解説。うまくいかない男性も必見です。『男の婚活研究所』では婚活歴5年の元婚活経験者が、婚活に悩む男性陣に向けて婚活ノウハウを発信しています。...

仮交際段階のルール・禁止事項

めでたくお見合いで双方OKが取れたら「仮交際」のステップに移ります。

この期間はいわゆるお試し期間です。

複数人の異性と同時並行でデートをすることが多いです。ここでもルールやマナーがあるのでチェックしていきましょう。

①ファーストコールをする

仮交際に移った直後に女性に電話することを「ファーストコール」と言います。これは慣習として残っているルールです。

三好

電話って緊張するなぁ。しなきゃダメ?

罰則があるわけではないですが、多くの女性は”慣習として”ファーストコールを待っています。「あれ?電話してこないな?」と要らない不安を持たせるのはよくありません。

減点を防ぐために必ず電話しましょう。

  • 必ず男性側から電話する
  • 時間は21時前後にする
  • 繋がらないときは留守電に残す
  • お見合いの御礼次の予定を話そう
三好

時間は5~10分くらいで簡潔に!

お見合い後の初デートは時間との勝負です。お互いの熱が高まっていないからこそ早めに予定を立てましょう。目安として、お見合い後10日以内にデートをすることが推奨されています。

【例文付き】ファーストコールは何を話すべき?仮交際の成否を分ける電話のポイントお見合い後のファーストコールは何を話すべき?話すべき内容を例文付きで解説。繋がらない時や電話ができない時の対処法も紹介。婚活男性は必見の内容です。『男の婚活研究所』では婚活歴5年の元婚活経験者が、婚活に悩む男性陣に向けて婚活ノウハウを発信しています。...

②デートせず仮交際終了はNG

仮交際に移ったのにデートをせずに仮交際終了、これはNGです。

相談所によっては違約金が発生するので注意しましょう。

三好

でも、そんなことってあり得るの?

たとえば、Aさんと仮交際に移ったものの、元々仮交際していたBさんと急に親しくなり「真剣交際をしたい」と考えている場合は、Aさんとのデートのモチベーションは上がりませんよね。

このような場合でもAさんとデートをしなければなりません。人によっては”消化試合”をするハメになりますが、ルールなので仕方ない…ですね。

【2回目デート】どんな会話をすべき?婚活デート2回目で失敗しないためのポイントを解説婚活の2回目デートでは何を話す?どこに行く?おすすめの話題やデートの誘い方やタイミングについて元婚活経験者が徹底解説。脈なしデートにしないためのポイントを紹介します。『男の婚活研究所』では婚活歴5年の元婚活経験者が、婚活に悩む男性陣に向けて婚活ノウハウを発信しています。...

③仮交際中の休会・退会はNG

何らかの事情がある場合には、仮交際中の方との関係を終了してから休会・退会するようにしましょう。これは当たり前の話ですね。

なお、この場合でも”デートをしてから仮交際終了”が基本です。気をつけましょう。

三好

相応の理由があれば別かもですが、基本はNGです

④仮交際終了は相談所経由で行う

仮交際を終了する場合は、お相手に直接連絡してはいけません

三好

え?でも、自分からきちんと話したい…

そう思うかもしれませんが、トラブルを防ぐためのルールです。

お相手に真剣なほど別れはショックです。会員同士で連絡を取ると思わぬトラブルに発展する可能性もあります。

逆にお相手から終了の申し出がある場合も、直接連絡はありません。「なんて不義理な女!」と逆上しないように。これはルールですから。

また、仮交際終了後のお相手に連絡をすることも禁止されています。こちらは違約金が発生する可能性が高いので、間違っても連絡はしないようにしましょう。

真剣交際時のルール・禁止事項

真剣交際に移ったら1対1の関係です。

ここからは1人の異性に集中して、結婚相手として相応しいかを真剣に確かめる時期です。

①”3ヶ月ルール”

多くの相談所では“3ヶ月ルール”というものが存在します。

三好

3ヶ月以内に決められるの???

これは不安に思われる方も多いですが、実際には3ヶ月でも充分です。

  1. お互いに結婚前提である
  2. 会う前からプロフィールを知っている
  3. “3ヶ月”を前提に高頻度でデートする

このように、やや特殊な環境下だからこそ、3ヶ月以内に決断できます。

なお、相談所によってルールの厳密さ、起算と終了のタイミングが微妙に異なるため、相談所へ細かく確認する方がよいでしょう。

②婚前交渉の禁止

ほとんどの相談所では“婚前交渉”を禁止としています。主な理由は以下です。

  1. 身体目的の入会の防止
  2. 妊娠・性病リスクの防止
三好

出会いの質を担保するには仕方ないね

同棲、宿泊を伴う旅行も”婚前交渉”とされ、違約金が請求されたり、その時点で成婚料が発生することもありますので注意しましょう。

なお、キスは禁止していない相談所が多い気がします。

③他の会員への連絡禁止

真剣交際は一人のお相手に集中する期間です。仮交際をしていた方への連絡は禁止です。

これも発覚した場合は違約金が発生する可能性があります。

三好

これは相手にされても嫌だもんね…

また、真剣交際に移ったらシステムの検索機能は使えません。使う必要がないからですね。他の会員とは一切連絡できないと心得ましょう。

④真剣交際終了も相談所経由で行う

仮交際と同じく、真剣交際のお別れも直接お相手に連絡しません

これもトラブルを防ぐためです。真剣交際に移った以上は1対1の男女ですから、当然スッキリしないかもしれませんが、仕方のないことですね。

三好

終了にならないよう祈るばかりです

【実体験】結婚相談所の婚活ってぶっちゃけどうなの?【婚活歴5年の元婚活経験者が解説】 三好 結婚相談所ってぶっちゃけどうなの? この記事で解決できる悩み 結婚相談所って実際どうなの? 結婚相談所の...

その他のルール

①金銭の授受は禁止

会員同士での金銭の授受は禁止しています。

お金を借りたり貸したりする行為はトラブルの元になるので、禁止している相談所が多いです。

高額なプレゼントもトラブルになりかねないので推奨されていません。

②お相手が特定されかねないSNS投稿禁止

TwitterなどのSNS、知恵袋などでの投稿は充分に注意しましょう。

結婚相談所は身バレの危険性には充分配慮した設計になっています。SNSの投稿でお相手に迷惑がかかることもあります。

どうしてもTwitterで呟きたい場合は、しっかり個人が特定されない形で投稿しましょう。

写真は思わぬ形で身バレに繋がるため投稿しないが吉です!

③検索画面を見せるのは禁止

IBJなどではシステムの画面を他の会員に見せることを禁止しています。

飲み会で友人に見せるのも当然NGです。

会員外に情報が流出したら相談所の信用に関わるからです。違約金が請求されることもあります。

まとめ:結婚相談所のルール・禁止事項

今回は「結婚相談所のルール・禁止事項」を解説しました。

活動ルールは各社異なるので、詳細は相談所に確認しましょう。本記事のルールは”あるある”ルールとご認識ください。

『男の婚活研究所』では、婚活サービスの選び方をはじめ、婚活を成功に導くためのポイントをご紹介しています。ぜひ他の記事もご覧ください。

では、素敵な婚活ライフをお過ごしください。

【実体験】結婚相談所の婚活ってぶっちゃけどうなの?【婚活歴5年の元婚活経験者が解説】 三好 結婚相談所ってぶっちゃけどうなの? この記事で解決できる悩み 結婚相談所って実際どうなの? 結婚相談所の...
結婚相談所って安全?トラブル事例と危ない相談所の特徴【元婚活経験者が解説】結婚相談所は安全?サクラはいる?トラブル事例と怪しい結婚相談所の特徴について解説。安心・安全に婚活を進めるため、悪質な業者に騙されないための知識をお伝えします。『男の婚活研究所』では婚活歴5年の元婚活経験者が、婚活に悩む男性陣に向けて婚活ノウハウを発信しています。...
ABOUT ME
三好|男の婚活アドバイザー
5年間の婚活で結婚相談所とマッチングアプリで結婚相手を探して成婚した経験を基に「出会いを最大化し魅力的な結婚相手と結ばれる方法を伝える」サイトを運営しています。▶︎ 2022年10月に結婚 / 東京で婚活歴5年 /累計で約200名の異性と出会う / 大迷走して費やした費用は300万超 / 真面目な婚活男子に向けて情報発信していきます